SEO サイト構築

検索に自分のサイトが引っ掛からない・表示されない

投稿日:

検索エンジンは、サイト管理者が情報を登録してHAJIMETE見に来ます。各社のサイトに登録をして、botと呼ばれるサイト巡回プログラムが自分のサイトを巡回出来るようにして置かなければなりません。

通常は、一週間・一ヶ月といった感覚でサーチエンジンのbotが巡回しているのですが、強制的に巡回させてインデックス(検索エンジンがサイトの見た目を画像化してサーバーに記録する)してもらえるので、機会損失をふせげます。

そのためにも正しく登録して、しっかりと巡回してもらえるおうにしておきましょう。

無料素材10点まで無料でゲット

Googleサーチコンソールに登録しよう

現在サイトを立ち上げてから一週間程度が経過しましたが、検索エンジンに見つけてもらえません。

さてどうしよう、ちょっと調べてみました。以前会社のサイトを作った時はいつの間にか検索される様になっていましたが、世界には途方もない量のホームページが存在しています。GoogleやYahoo、Bingといった検索エンジンも万能ではないですから新しいサイトが出現したからといって、すぐに見つけられるわけではありません。そんな時は、自分から検索エンジンに新しいサイトを立ち上げた事を教えてあげると、検索に表示される様になります。

 

サーチコンソール(旧Webマスターツール)に登録してみよう

先もお話しした様に、出来たばかりのサイトは検索エンジンに登録されてないので見つけて貰うまでは検索しても自分のページを探す事が出来ません。そこで自ら検索エンジンにサイトを登録する事で検索エンジンに見えるようにしてあげる事が必要になってきます。Wordpressはそのあたりの事もプラグイン(ソフトに機能を追加するプログラムで、丁度スマートフォンとアプリのような関係です)を入れる事により割と簡単に出来ます。ただ少し難しい部分もありますので実際に画像を交えて解説して行きたいと思います。

検索上位に表示されるには?(SEO)

先にもお話しした通り、一番ネックになるのがドメインの歴史(取得してからの期間)かと思いますが、私の感覚だとそう悲観するものでも無いと思います。昔は、検索エンジンに見つけて貰うのに外部のサイトに自分のURL(ネットの世界の住所に当たる)を掲載して見つけて貰いやすくしたものですが、今はSearch Consoleのように検査サイト側に登録して見つけて貰いやすくなっているので積極的に自分で動いていった方が良いと思います。

そこで注意して頂きたいのが検索エンジンもバカではないので量産されたリンク(サイト同士をつなぐ事)は分かりますので、自分の作ったサイトから無駄にリンクを貼るとペナルティーで検索での順位が下がったりします。ただ説明の中で必要なリンクはその限りではないので安心して下さい。それだけ検索エンジンのアルゴリズムは優秀だし悪い事をすれば、何れみつかります。そのあたりは現実世界とにているかと。

要は関係性の無いリンクは、コンテンツとしては不要な物と判断されます。逆に言えば利用する人が便利に使えるようにサイト内リンクや外部リンクを作って総合的に見て便利だったり必要な情報辿り着きやすくしてあげれば良いのだと思います。

Google編

まずはGoogleウェブマスターツールのホームページに行って、現在お持ちのGoogleアカウント(GmailやGoole+アカウント)を使ってログインするか、お持ちでない場合はGmailのアカウントがお勧めです。

まずはGoogleウェブマスターに行って、Google Search Consoleにログインをクリックしてください。

追記:現在はサーチコンソールです

ログインしたらサイトの登録画面が表示されると思いますので、検索バーのような所があるのでそこにご自身のサイトURLのhttp://を抜いたドメイン名を入力して『サイトを追加』をクリックする。

次にサイトの所有権の確認を確認しますので、ここから少し難しくなります。画像を交えながらご説明します。以下の画像を見てください・

画像を参考にしてファイルをダウンロードしたら次はサーバーの操作になります。私はエックスサーバーで契約しているのでそちらでご説明します。

ログインしたらファイルマネージャの方にログインしてください。

上記の様な画面に切り替わりますので、ご自分のサイトドメインが書いてある横のフォルダーのアイコンをクリック。画面が切り替わったらファイルのアップロードと書いている所の参照ボタンを押してください。押したら先ほどダウンロードして保存したファイルを選択してアップロードボタンを押す。これで確認用のファイルはアップロードされましたので、Googleサーチコンソールに戻って赤い確認ボタンを押してください。成功していれば次にいきます。

サイトをディレクトリで運用している場合はサーバー内でドメイン名のディレクトリ(フォルダーみたいなもの)の中にワードプレスを入れたディレクトリにファイルをアップロードする事になります。

Search Consoleにサイトマップを登録

Sitemap.xmlプラグインの詳しいインストール方法はこちら

登録するには、まずワードプレスのダッシュボードに行きプラグインから新規追加を選択します。押したら右上に検索バーがあるのでそこに『Google sitemap』と入力(左のカッコ内をコピペしても構いません)してEnterするとGoogle XML Sitemapsというのが出てきますのでそこの今すぐインストールのボタンを押して有効化してください。有効化したら今度はダッシュボードの設定にXML-sitemapの項目があるのでそちらをクリックしてsitemap.xmlを作成してください。Wordpress ver 4.xの頃はこのやり方でsitemap.xmlが作成出来ます。

1つ注意して頂きたいのが、ディレクトリでWoedpressを運用している方はルートディレクトリ(このサイトで言えばhajimete.defo.jpに.xmlファイルを保存した方が良いです。

次にGoogleサーチコンソールに戻ってサイトマップの確認をします。

ここまでやるとサーチコンソール内にメッセージが来てますのでそこからサイトマップの送信をしてください。

まとめ

これを実施する事によりGoogle検索エンジンのデータベースに載ります。データベースに登録されると、新しい記事を投稿した事をGoogleが見つけてくれて検索の上位に表示するか下位に表示するか判断してGoogleに訪れた人に有意義な情報がのっていたり、新しい情報に辿り着きやすいと上位に表示されやすい傾向があるようです。

ひとまずはこれで、記事を投稿する準備が整いました。どんどん記事を投稿して情報を発信いていきましょう。

ドメインの取得からという方はこちら

ドメインの取得手続き

サーバーのレンタル方法が分からない方はこちら

レンタルサーバーを借りてドメインの設定をしよう

ワードプレスのインストールはこちら

https://hajimete.defo.jp/page-321/worpress/wordpress-install/

このサイトのURLをコピーする




-SEO, サイト構築
-,

Translate »

Copyright© カメライフ@de/fo , 2024 All Rights Reserved.